更新プログラム




更新プログラムでエラーが出る

更新プログラムを消す
自動更新を止める
期間をあけて自動更新に戻して、手動で更新してみる


終わらない
Windows Updateが進まない時の9つの対処法と注意点を紹介

Windows 10で、Windows Updateに失敗する場合



失敗する

原因
・管理者権限のないアカウントでログインしている
  (アカウントごとに更新が必要なので切り分け程度にしかならない)
・システムドライブの空き容量が不足している
・常駐しているプログラムが邪魔をしている
・インターネットの接続が安定していない(有線接続してみる)
・Windowsのバージョンが古い
・更新プログラムのインストール後に再起動していない
・未インストールの更新プログラムが残っている
・外付けのハードウエアが邪魔している
・サードパーティ製ハードウエアのドライバーが最新でない
・デバイスにエラーがある

対処
アップデートがはじまると途中で停止する方法はありません。
途中で強制終了するとWindows 10が壊れて起動しなくなる可能性があります

・セキュリティソフトを一時的に停止させる
・Updateが保留中なら手動で操作
・セーフモードでUpdateをする
・Updateを止めて後日実行する
・アルバムから更新
・更新アシスタント
・トラブルシューティングツールを使う(更新アシスタント)
・復元ポイントから復元
・OSのスキャン
・マイクロソフトサポートに問い合わせる


@終わるまでじっくりと待つ(一晩・数日)
 長い人は1.2日かかる人もいる(とくにWindowsタブレット)

AUpdateが保留中なら手動で操作
 Windows Updateの画面を開いて、「今すぐインストール」や
「今すぐ再起動」のボタンをクリック
 Windows Updateサービスのスタートアップが「手動」や「無
効」になっている場合は、「自動」に変更する

Bイベントログ の確認(操作方法
右下の検索窓
>「イベントビューア」を検索
 大画面表示にする
 Windowsログ
 application(アプリケーション)情報を表示
 「MsiInstaller」と表示されてるのがインストールに関連するイ
ベント
 エラーコード

Cカタログ(小さいアップデート)
 Windows Update カタログ 手順 @ 

D更新アシスタント
 Windows 10 Update Assistant 使い方(ここ
 (回復アシスタントとは別)

データは消えるものがある


EWindows Updateのコンポーネントのリセット
 「Windowsマーク」を右クリックして「Windows PowerShell(管
理者)」または「コマンドプロンプト」を起動
ユーザーアカウントに関するメッセージが表示されたら「はい」
をクリック
次のコマンドを順番に入力したらEnterキーを押す
net stop wuauserv
net stop cryptSvc
net stop bits
net stop msiserver
ren C:\Windows\SoftwareDistribution SoftwareDistribution.old
ren C:\Windows\System32\catroot2 catroot2.old
net start wuauserv
net start cryptSvc
net start bits

FセーフモードでUpdateをする
 スタートアップ修復から起動する
 Shift+再起動
 強制的に電源を2回以上切る

Gトラブルシューティングツールを使う
[スタート] > [設定] > [更新とセキュリティ] > [トラブルシュー
ティング] > [その他のトラブルシューティング ツール] の順に
選択します。
次に、[起動して実行] で、[Windows Update] > [トラブルシュー
ティング ツールの実行] の順に選択します。

現在なしと表示されることもあり



H復元ポイントから復元
 ここ入力して検索「復元」
→復元ポイントの作成
 ここに復元ポイントから戻すものがあればOK
 OSの復元

IOSのスキャン
・管理者としてコマンドプロント起動
DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
 システムイメージをチェックし、不具合があればWindows
Updateを使用して破損しているファイルの修復を行います

sfc /scannow
(sfcシステムファイルチェッカー)を実行します
 破損したWindowsシステムファイルのスキャンと修復に役立
ちます。
 「C:\Windows\System32\dllcache」の圧縮フォルダにあるキ
ャッシュコピーから復元を行います。
 時間がかかる場合があります、ノートパソコンの場合はACア
ダプターをつないで作業を行ってください

Jウンロードした更新プログラムのアンインストール
K初期化(データバックアップが必要)










トップへ
トップへ
戻る
戻る