ELECOM(えれさぽ)

注意事項

ELECOM(えれさぽ)

無線LANルーター


注意事項
@ 配線は間違いないか?
A 回線に問題がないか?
B 認証ID、認証PWはあるか?
C 今まで使用していたものか?新しく購入したものか?
   今まで使用していたもの →初期化
マニュアル えれさぽ →型番 →マニュアル
設定方法 設定方法
ログインID 192.168.2.1

  パターン@ admin / admin
 パターンA 任意/任意(作成する)
 パターンB セットアップシートに記載
SSID マニュアルに記載
側面シール
自分で作成機種あり
モード切替 @ええれさぽ →型番 →マニュアル
Aえれさぽ →型番→商品ページ→詳細設定方法 → モード変更
リセット方法 @ええれさぽ →型番 →マニュアル
Aえれさぽ →型番→商品ページ
 詳細設定方法 → その他FAQ
  

ランプの意味
.
認証に失敗する
 入力に間違いがないか?
 ログイン時のID、PW 認証用ID、PW、WIFI用ID、PW
 認証IDは @マーク以降まですべて入れる
 パスワード変更していないか?
 アルファベットは半角(@マークも半角)




設定画面
えれさぽ ⇒ WIFI(無線ルータ) ⇒ ルーター 機種を選ぶ

「A」には注意
パソコンがある場合は、必ずLANケーブルで設定した方が楽です
 有線接続できるものが有れば先に有線でつないで、その後無線をつなげる(アプリ不要
 1.無線をつなぐ (できればパソコン)
 2.アプリをインストールする
 3.ルーターに設定をする

SSID
 【SkyLinkManager】対応ルーター   「SkyLinkManager」で設定したSSIDを選択
 【WRC-】【WRH-】から始まるルーター  elecom2g-(英数字)  elecom5g-(英数字)






設定例

WRC-733FEBK-A(SSIDを自分で作成)
 初期設定方法
  ・ Windows 有線(特に問題なし、そのまま進む)
  無線 APモード切替がアプリから
          SSIDは自分で作らないといけない
 ・スマホは【簡単設定】【クラシック設定】がある


WRC-733FEBK (SSIDシールあり)
 マニュアルに SSIDの場所有り





その他 FAQ
ルーター管理画面(詳細設定画面)へのアクセス方法
モード変更方法  AP 中継器 子機
→ こどもネットタイマー2
→ 突然インターネットができなくなった
→ Wi-Fiが不安定
製品のリセット方法 



WRC-733FEBK-A 無線時 SkyLinkManager(スカイリンクマネージャー) のアプリが必要
WRC-733FEBK



エレコム ネットワークサポート

TEL:0570-050-060

FAX:0570-033-034

10:00〜19:00 年中無休

 

















トップへ
トップへ
戻る
戻る